Adecco、長野県「外国人材受入企業マッチング支援事業」の運営を開始
人財サービスのグローバルリーダーであるAdecco Groupの日本法人で、総合人事・人財サービスを展開するアデコ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:平野 健二)の人財派遣およびアウトソーシング事業のブランドであるAdecco(以下「Adecco」)は、この度、長野県より「外国人材受入企業マッチング支援事業」(以下「本事業」)を受託し、運営を開始しました。Adecco は、本事業の運営を通じ、県内企業と監理団体・登録⽀援機関とのマッチングを⾏うとともに、外国籍人財の受け入れと就労を支援します。
長野県「外国人材受入企業マッチング支援事業」公式サイト
https://nagano-gaikokujinzai.com/
長野県では、外国籍人財を雇用する事業所数と外国籍人財の人数がどちらも過去最高値を更新し、今後も積極的に採用を行う事業所が増加することが見込まれています(*1)。一方、採用意欲はあるものの、ノウハウの不足からこれまでに外国籍人財を雇用したことがなく、マッチングの機会を必要としている企業も多く存在します。また、人財側においても、県内の留学生を中心に就労に関する支援が必要とされています。
Adeccoは、本事業の運営を通じ、初めて外国籍人財を採用する県内企業からの相談や要望に応じ、適切な監理団体や登録支援機関などとのマッチングを行うマッチング支援デスクを運営するとともに、県内の企業で外国籍の人財が活躍している好事例を発信することで、外国籍人財を雇用していない企業における受け入れを支援します。さらに、県内の外国人留学生を中心とした高度外国籍人財と県内企業との出会いの場を設けることにより、高度な知識や技術を有する外国籍人財の県内企業への就労を促進します。
Adeccoは、「『人財躍動化』を通じて、社会を変える。」というビジョンのもと、仕事を通じて躍動する人財の輩出と、人財が躍動できる環境の創出により、社会へ変革をもたらすことを目指しています。官公庁と地方公共団体からの事業受託においては、2020年以降、全国約180の自治体・団体より、570件を超える案件を運営した実績を有しています。今後も、企業における外国籍人財の採用および定着の支援と、外国籍人財の就労の支援に関する様々な取り組みを通じ、働く人々と組織の躍動に貢献してまいります。
*1:長野労働局「長野県における『外国人雇用状況』の届出状況まとめ」(2024年10月末時点)