Adecco、東京都より「Tokyo Global Connect」開催に関する業務を受託し、運営を開始
人財サービスのグローバルリーダーであるAdecco Groupの日本法人で、総合人事・人財サービスを展開するアデコ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:平野 健二)の人財派遣およびアウトソーシング事業のブランドであるAdecco(以下「Adecco」)は、この度、東京都より金融機関等と連携したビジネスマッチングイベントの運営・広報業務を受託し、運営を開始しました。Adeccoは、当業務の運営を通じて、都内に進出した国外の企業が出展者となるビジネスマッチングイベントである「Tokyo Global Connect」を開催し、都内企業との取引・連携の拡大を支援することで、東京都における産業振興を促進します。
「Tokyo Global Connect」公式サイト
https://tokyo-gc.metro.tokyo.lg.jp/
東京都は、海外企業とのネットワークや外国との取引に関する知見やノウハウを有する金融機関などと連携することで、海外企業を効果的に誘致するだけでなく、誘致した企業が既存の都内企業との取引を拡大することによって都内産業の振興につなげることを目的に、「金融機関等と連携した海外企業誘致促進事業」を実施しています。これまでに国外の企業16社が同事業を活用して都内に進出し、それぞれの強みや特色を生かした様々な事業を展開しています。一方、本国では豊富な実績を持つものの、多くの企業が日本においては十分な認知度がなく、取引・連携先となるような都内の他の企業とのコンタクトも少ないことから、都内進出後も取引・連携の拡大に課題を持っています。
Adeccoは、当業務の運営において、都内に進出した国外の企業が出展者となるビジネスマッチングイベントである「Tokyo Global Connect」を開催し、当該企業が都内の様々な企業の担当者に自社のサービスを紹介する機会を提供します。さらに、取引の開始にむけた面談や商談につなげられるようサポートすることで、取引・連携の拡大を実現できるよう支援します。
Adeccoは、「『人財躍動化』を通じて、社会を変える。」というビジョンのもと、仕事を通じて躍動する人財の輩出と、人財が躍動できる環境の創出により、社会へ変革をもたらすことを目指しています。官公庁と地方公共団体からの事業受託においては、2020年以降、全国約180の自治体・団体より、570件を超える案件を運営した実績を有しています。今後も、都内をはじめ新たに日本に進出した企業の支援に関する様々な施策を実施することにより、人財および組織の躍動を支援してまいります。
<「Tokyo Global Connect」開催概要>
開催時期
【第一回】2025年10月29日(水)
【第二回】公式サイトにて詳しい日程を発表
開催場所
Tokyo Innovation Baseイベントスペース(東京都千代田区丸の内3-8-3 2F)
出展予定企業
エクリプス・フーズ・ジャパン株式会社、Kapito Japan株式会社、合同会社Omneky、株式会社スティーリアン、Bear Robotics Japan合同会社、コパード株式会社、日本プロフェトAI株式会社、APGアジア準訳ジャパン株式会社、MakinaRocks株式会社、株式会社ペブルスクエアジャパン、ダムダクラウド株式会社、日本歯科通株式会社、D2NIP株式会社、他1社(都内進出順)
Tokyo Global Connectについて
「Tokyo Global Connect」は、東京都「⾦融機関等と連携した海外誘致促進事業」により都内進出した先進的な技術等を有する海外スタートアップと都内企業とを結ぶ、東京都主催のビジネスマッチングイベントです。
東京都「金融機関等と連携した海外企業誘致促進事業」について
東京都は、海外企業とのネットワークや外国との取引に係る知見・ノウハウを有する金融機関等と連携することで、海外企業を効果的に誘致し、都内企業との取引拡大など都内産業の振興につなげることを目的に、「金融機関等と連携した海外企業誘致促進事業」を実施しています。